基礎補修工事の反響
先日行いました基礎補修・補強工事のお客様よりうれしいお言葉をいただきました。
『熊本地震でご近所さんが全壊になったなか、我が家はなんとか半壊にとどまったのですが…
家にいることすら怖くて、ゆっくり寝ることなんて出来なかった…。
家の復旧工事でトンネルや橋の補強に使われているものと同じもので基礎補強をしてもらってからはグッスリ家で眠れるようになりました。』(益城町 H様)
熊本地震で被災され、数カ月が経ってもご自宅にいるのが怖いと話されていたH様…
少しでもお役立でき弊社もうれしく思います。ありがとうございました。
また先日も別の工務店さんの依頼でアパートの基礎の補修工事を行ってきました。
専門業者と合同で作業をしてきましたのできれいに仕上がりましたよ。
忘れていませんか?
早いもので2016年もあと1ケ月となりました。
今年はいろいろなことが起きましたね…
弊社にとっては本当に大変な年でした…
さて、この時期は大掃除をされているご家庭も多いと思います。
今年1年間の汚れを落とす良い機会ですね!!
他にも忘れていませんか?
しろあり保証期間は忘れていませんか?
今一度、保証書を確認してください。
下の写真は、今年私たちが見た床下の状態です。
住んでいる家主さんは全く気付かれておりませんでした。
目に見えない場所なので仕方ないことです…
このような事態を早期に発見することで家屋の老朽化を
最小限に防ぐことができます。
最近、しろあり工事をしていないなぁ〜
という方はぜひこの機会にしろあり予防工事と同時に
床下点検もされることをお勧めします!!